運営者情報
自己紹介
こんにちは!当ブログをご覧いただきありがとうございます。
大阪で不動産投資をしている ひろゆき と申します。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
2014年に区分マンションを購入したことをきっかけに不動産投資に足を踏み入れました。
そこから、2016年現在で4棟32室、区分2戸の不動産を運営しています。
2016年3月には会社を退職し現在は不動産投資とブログ運営で生計をたてています。
当ブログは、不動産投資を始めようとしている方に、すこしでも正しい知識を持っていただき、失敗しないようにしていただければと思い開設しました。
不動産投資は正しい知識を持って、正しく運営すれば、誰でもほぼ確実に収益をあげることができます。
また、運営の大部分をアウトソーシング化する仕組みが整っているため、よく言われる不労所得に近い状態にすることも可能です。
しかし、この業界は残念ながら知識の乏しい人に、明らかに儲からない不動産を販売しているのも事実です。
実は、私も不動産投資をはじめたばかりのとき、うまい口車に乗せられて、買ってはいけない物件を買ってしまいそうになりました・・・。
私の場合は幸い融資が通らずに購入を見送ることになりましたが、もっと属性がよければ融資がとおり、購入していたと思います。
この手の話は結構あるようですが、購入した人は高所得者の人が多く、購入後もさほどの痛みを感じられていないようです。
そのようなことにならないよう、このサイトで、不動産投資の正しい知識を得ていただき、
「やってよかった」といえる不動産投資をしていただければと考えております。
不動産投資での成功者がたくさんでてくることで、もっと不動産投資の業界が活性化し、よりよい市場になっていけばと考えています。
最近では、不動産投資も参入者は増え、市場価格は高止まりしている状況です。
そのような中、正攻法でせめても重しくないかなと思い、新しい不動産投資の手法にチャレンジしていっています。
成功も失敗もこのブログでシェアできればと思いますので、宜しくお願い致します。
免責事項
当ブログの記事は、細心の注意を払い管理・運営しておりますが、情報の正確性、有用性、確実性、安全性(機能が中断しないこと、エラーが発生しないこと、欠点を修正すること、当サイトに関連しコンピュータウィルスその他の有害物がないこと等)、適合性、合法性、最新性、第三者の権利を侵害していないこと等について、当ブログおよび当ブログに情報を提供している第三者(以下、「当ブログ等」という。)は一切の保証を与えるものではありません。
また、当ブログの利用者が当ブログに含まれる情報もしくはサービスを利用すること、及び利用することができなかったことにより生じる直接的または間接的な損失に対し、当社等は一切の責任を負うものではありません。
当ブログ等は予告なしに情報を変更することがあります。
同様に、予告なしに当ブログの運営を中断又は中止させていただくことがあります。
なお、当ブログ等は、理由の如何に関わらず、情報の変更及び運営の中断または中止により生じる利用者の直接的または間接的な損失に対しても、一切の責任を負うものではありません 。
当ブログからリンクしている他のWebサイトに含まれている情報、サービス等については、当社等は一切関知しておらず、一切の責任を負いません。
通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他サービスのご利用に関して利用者に生じた損害について、当サイト等は一切の責任を負いません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせていただきます。